いまさらだけど「Zaif(ザイフ)」に登録
今まで日本の仮想通貨取引所は「Coincheck(コインチェック)」だけの登録で、そこから海外の取引所に送金してたりしてました。
でもこの前のハッキング事件もあったので、「Zaif(ザイフ)」も新たに登録! ネム(XEM)がほかより安く買えるみたいですし、なかなかお得です♪
本人確認までの時間
実はこのハガキが届くまでかなり時間がかかりました。
1月末のコインチェックの事件の時に、 「こりゃしばらく取引無理そうだな~」 と思ってすぐにZaif(ザイフ)に登録して、本人確認のハガキを待っていたのですが、待てど暮らせどハガキが届かない・・・
以前、他のかたのブログで「ハガキが届くまで1ヶ月かかった」という情報もあったので気長に待つつもりだったんですが、ふとZaif(ザイフ)の本人確認情報を見てみたら・・・・・・
間違ってましたよ、住所がw
アップロードした運転免許書の住所と入力した住所が違っていたのでエラーが出てたんですね。全然気がつかなかった。
そりゃハガキも届かないですわw
すぐにZaif(ザイフ)のサイトで住所を修正したところ、一週間でハガキが届きました。
意外と早いのね。
で、本人確認コードを入力して無事登録完了!!
さぁこれでバンバン取引しちゃおっかなぁと思ったんですが、うん、お金なかった。
Zaif(ザイフ)は取引以外にも「コイン積立」のサービスなどもあって、国内の取引所の中でもなかなかよさそうだなぁと思います。
ただ、サーバーがよくないという噂はよく聞きます。
ぼっちはそこまで頻繁に取引するわけではないので、その辺は別に大丈夫ですかね。
さてと、来月になったらコインチェックから消えてしまったネム(XEM)を買いなおしましょうか。
【「Zaif(ザイフ)」の関連記事】
『Zaif(ザイフ)コイン積立』ってこんな感じ。月1,000円からの積立投資。
だいぶ前に、上記のような記事を書いたんですが、登録した時期が中途半端だったためになかなか始まらなかったのですが、今月からようやく積み立てが始まりました。 前回記事を書いたときは、剛力彩芽さんがZaif(ザイフ)のイメージキャラ...

『Zaif(ザイフ)コイン積立』を月1,000円から始めてみたよ!!
Zaif(ザイフ)の登録もできたしCMも始まったということで、以前から気になってた仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」のコイン積み立てを始めてみました。仮想通貨に関しては、短期で売ったり買ったりするのはリスクが高すぎなのと、単純にそれで...
コメント