昨日の記事で独自ドメインにしたらライブドアブログのドメインパワー使えないの? ってことを追記で書いたんですが、
昨日の記事はこちら→Google AdSense(アドセンス)の申請につまずく|独自ドメイン?
昨日の記事はこちら→Google AdSense(アドセンス)の申請につまずく|独自ドメイン?
DNSの設定すれば、独自ドメインからライブドアブログにリダイレクトされるので大丈夫ですよ。「ライブドアブログ 独自ドメイン」で検索してみてください。
— 仮想通貨でPOSマイニング (@kasouPOS) 2018年4月1日
「@kasouPOS」さんからこのようなありがたいコメントをいただきました。まだまだフォロワー数少ないのでホントうれしいです。そしてありがとうございます。
「それなら独自ドメインにしても問題ないな!!」
てことで、なんだかよくわからないDNSをなんとか設定し、さっそく独自ドメインに!
「仮想通貨とアフィリエイトの日々」のURLはこのたび「http://cryptobotti.site/」になりました~
ドメインは色々考えたんですが、めんどくさくなってツイッターのアカウントと同じ名前に。
cryptobottiに特に意味はないです。なんとなく。
ドメインは昨日のうちに「お名前.com」で取得していました。「.site」は1年間で30円♪
でもぼっちは知っている。安いのは1年目だけと言うことを…
めでたく独自ドメインのブログになりましたので、この勢いでgoogleアドセンスに申請しちゃいましょう。let's リベンジ!
昨日と同じように、サイトのURLとメールアドレスを入力しました。
おぉ、次の画面に進みました。よかった。
その後、申請に必要なことを入力し、最後にブログ内に指定コードを貼り付けて終了!
独自ドメインにしたら申請はあっさり終わりました。あとは審査が終わるのを待つだけですね。
よそのサイトさんの記事だと、5日で審査が終わったという人もいれば、2~3週間かかったと言う人もいたり。
別に急いでるわけじゃないので気長に待つとしましょう。
今まで作ったサイト(稼げてない)ではgoogleアドセンス申請が通るようなサイトは一つもなかったので、今回初めて申請してみました。
正直今すぐ広告を貼ったところでPV数の少ないこのブログでは収益なんてないに等しいと思うので、とりあえず勉強のためにやってみたって感じです。
そのうちこのブログでどれくらいの収益になるかご報告するのも面白そう。
まぁまだ申請が通るかわからないですけどねw
追記:申請通りました!
→Google AdSense(グーグル アドセンス)の審査に一発合格!!
「それなら独自ドメインにしても問題ないな!!」
てことで、なんだかよくわからないDNSをなんとか設定し、さっそく独自ドメインに!
「仮想通貨とアフィリエイトの日々」のURLはこのたび「http://cryptobotti.site/」になりました~
ドメインは色々考えたんですが、めんどくさくなってツイッターのアカウントと同じ名前に。
cryptobottiに特に意味はないです。なんとなく。
ドメインは昨日のうちに「お名前.com」で取得していました。「.site」は1年間で30円♪
でもぼっちは知っている。安いのは1年目だけと言うことを…
めでたく独自ドメインのブログになりましたので、この勢いでgoogleアドセンスに申請しちゃいましょう。let's リベンジ!
昨日と同じように、サイトのURLとメールアドレスを入力しました。
おぉ、次の画面に進みました。よかった。
その後、申請に必要なことを入力し、最後にブログ内に指定コードを貼り付けて終了!
独自ドメインにしたら申請はあっさり終わりました。あとは審査が終わるのを待つだけですね。
よそのサイトさんの記事だと、5日で審査が終わったという人もいれば、2~3週間かかったと言う人もいたり。
別に急いでるわけじゃないので気長に待つとしましょう。
今まで作ったサイト(稼げてない)ではgoogleアドセンス申請が通るようなサイトは一つもなかったので、今回初めて申請してみました。
正直今すぐ広告を貼ったところでPV数の少ないこのブログでは収益なんてないに等しいと思うので、とりあえず勉強のためにやってみたって感じです。
そのうちこのブログでどれくらいの収益になるかご報告するのも面白そう。
まぁまだ申請が通るかわからないですけどねw
追記:申請通りました!
→Google AdSense(グーグル アドセンス)の審査に一発合格!!
関連記事
コメント